ATOMではクライアントのニーズに合わせて、適切な自動機の企画や導入提案を行い、また実際に求められる自動機の設計・開発・製作、さらに納品後のメンテナンスまですべてのサービスを自社一貫体制で提供しています。
5品種2部品組立自動機
ダイヤル型インデックスを採用した汎用タイプの5品種2部品組立自動機です。ハウジング内にリテーナを組み込んでおり、組立工程の後の検査や不良品の選別、さらに自動包装機を活用した袋詰めまで全工程を自動化によって対応します。
レーザー仮溶接装置
レーザー加工機とロボットシステムを融合させた自動レーザー溶接システムです。インデックステーブルへの供給を作業員が行い、その後の位置合わせや加工は装置が自動的に対応します。なお、抵抗検査による不良品選別も可能です。
2部品汎用ASSY装置
ATOMが独自開発したクイックチェンジシステムを搭載可能な汎用ASSY装置です。土台となるベース部分を有しており、そこへ各種ワークに対応したツール部を取り付けることで、様々な部品や組立工程に対応できる汎用性が特徴となっています。
独自のクイックチェンジシステムを採用することで、1台のベース装置によって多品種ワークや組立工程へ対応することが可能です。また、パーツフィーダやロボットシステムと組み合わせたハイブリッドな自動組立機などもオーダーできます。
レーザー加工や溶接加工といった任意の加工機を自動機に組み込むことで、加工工程の自動化にも対応できることが強みです。なお、ワークの条件に合わせてツールを製作し、クイックチェンジシステムへ組み込むことができます。
画像検査システムや抵抗検査システムなど複数の検査方式に対応しており、組立・加工後のワークの良・不良を自動的に判別します。また不良品を選別して排出し、良品のみを次のラインへ供給するといった自動化も可能です。
株式会社ATOM(旧・株式会社カサイテクノ)は2006年に長野県駒ヶ根市で設立された自動化装置や省力化装置の設計・製造を行っている自動機メーカーです。自動機や自動化システムの企画提案から設計・製造、導入後のメンテナンスまで全工程に対してワンストップサービスでサポートを行っています。
会社の所在地 | 長野県駒ヶ根市赤穂15-503 |
対応機器 | Nフライス盤、汎用フライス盤、ロボドリル、普通旋盤、成形研削盤、ラジアンボール盤、ボール盤、コンターマシン、シャーリング、ワイヤーカット機、工具顕微鏡、細穴加工機、その他工具、測定具 など |