オムロンのロボティクスは、i-Automation(integrated・intelligent・interactive)の3つの“i”を柱に、高速・高精度制御とAI・IoTを融合したソリューションを提供します。integrated(制御進化)ではNXシリーズコントローラと連携し超高速かつ滑らかな機械制御を実現、intelligent(知能化)ではAI搭載コントローラとセンサーデータを融合し不良予知や設備予防保全を可能とします。さらにinteractive(人機協調)においては、安全柵不要の協調ロボットTMシリーズやセーフティライトカーテンによって人とロボットの協働環境を構築し、生産性と安全性を両立させています。
ロボット統合システム
超高速・高精度制御を活かし、ピック&プレースや組み立て、検査など複雑で多品種少量生産の自動化を実現します。設計から立ち上げ、シミュレーション、納品後のメンテナンスまで一貫したサポートで導入工数を大幅に削減します。
協調ロボット TMシリーズ
安全柵不要で人と同一作業エリアで稼働できるコボットです。小型・軽量設計と直感的なティーチング機能により、非エンジニアでも短期間で立ち上げが可能。組立支援や部品取り出しなど多様な用途に対応します。
モバイルロボット MDシリーズ
狭小通路や段差を含む現場でも安全搬送を実現。多様なセンサと連携し、1000時間相当の人手作業を代替した導入事例があり、生産ライン間や拠点間の部材搬送を自動化して稼働率向上に貢献します。
ロボット統合システムや協調ロボットを用いて、多品種少量生産の組立作業を自動化します。パーツフィーダ連携やダイレクトティーチングで高速組立を実現し、現場の稼働効率を大幅に向上させます。
ロボットに溶接機や研削ツールを組み込み、レーザー仮溶接や研磨などの加工工程を自動化。高精度制御と3Dロボットビジョンシステムの組み合わせで均質な加工品質を確保します。
画像検査システムや抵抗検査センサを活用し、組立・加工後の外観検査を自動化。良・不良の自動仕分けとデータ解析による品質管理をワンストップで提供します。
オムロン株式会社(OMRON Corporation)は1933年(昭和8年)に立石電機製作所として創業し、1948年に法人化。制御機器事業を中心に、ロボティクスやヘルスケア、社会システムなど多岐にわたる事業を展開するグローバル企業です。世界130ヶ国以上で製品・サービスを提供し、持続的な社会価値の創出を目指しています。
本社所在地 | 京都市下京区塩小路通堀川東入 |
対応機器 | ロボット統合システム、協調ロボット(TMシリーズ)、モバイルロボット(MDシリーズ)、産業用ロボット |