JOHNAN株式会社は様々な企業の製品開発や機器製造、各種分析や検査などを幅広くサポートしている自動化・省力化機器メーカーです。クライアントのニーズに合わせて自動機や省力化装置の設計・開発・製造をワンストップサービスで提供しています。独自の単体カスタマイズ機から量産機に至るまで相談に応じてくれることもポイント。
一般的な製造場所だけでなく、クリーンルームに特化した量産品にも対応しています。
ラベル自動貼付け装置
様々な製品やワークに合わせてラベル貼り付け作業を自動化するための装置です。クライアントが求めるワークや作業環境といった条件に合わせてラベルの貼り付けをオートメーション化することが可能。機械設計や電気設計の段階からシステムの設置環境を踏まえてエンジニアがプランニングを行います。
バリ取りロボットシステム
金属加工などの工程によって生産したワークに関して、バリ取り作業を自動化するロボットシステムです。装置全体のハード開発はもちろん、ロボットシステムを効率的に運用するためのソフトウェア開発まで、エンジニアが一貫体制で対応しています。独自のカスタマイズ機能や特化型性能を搭載させられることも強みです。
シート剥がし装置
ロボットアームを搭載したシート剥がし装置も自動化・省力化ニーズに対応させて開発ができます。スムーズなシート剥がし作業において、剥がし残りの不良発生といったリスク軽減のために、独自AIやROS開発に関連したノウハウを構築。クライアントと共同開発やPoC開発受託といったニーズにも対応可能です。
様々なものづくり業界のニーズに合わせて組立工程を自動化できます。シンプルな動作を実行するための量産機として組立装置を開発できるだけでなく、特殊なワークや複雑な形状に合わせて独自のカスタマイズを行ったロボットシステムの設計が可能。3次元動作を正確に実行するためロボットアームに3Dカメラを搭載してトラッキングする「3Dオブジェクトトラッキング」といった技術も有効です。
目的の加工に合わせた作業工程のオートメーション化や、各製造ラインに合わせてシステム連携を行うといったニーズの相談ができます。金属加工時に発生するバリ取り作業を、ロボットシステムで自動化し短納期で提供。製品の仕上げとしてラベル貼りの工程を自動化することにも対応しています。
長年の経験で培った様々な業界における知識やノウハウを応用し、装置の設計・製作を一貫生産で提供しています。X線検査やリチウムイオンバッテリー漏液検査の製作経験もあり、自動化・省力化機器の実績が豊富です。製作だけでなく、X線検査の代行サービスも行っております。
JOHNAN株式会社は1962年に創業して以来、60年以上にわたって各時代のものづくり業界をサポートするために多角的な取り組みを続けてきました。
自動化機器や省力化装置といった産業分野で、ソリューションの設計・開発・製造をワンストップサービスで提供しており、クライアントの要望や予算に応じて適切なプランニングやカスタマイズも追求していることが特徴です。
会社の所在地 | 京都府宇治市大久保町成手1-28 |
対応機器 | 搬送、検査(X線・画像)、テーピング、ラベル自動貼付け装置、バリ取りロボットシステムなど |