埼玉富士

埼玉富士 引用元:埼玉富士公式HP(https://saitamafuji.co.jp/)

埼玉富士の自動機の特徴

株式会社埼玉富士は、高精度な自動機の開発・製造に注力しており、製造業全般の自動化をサポートしている企業です。

同社が生み出す自動機は、NC加工やロボット組立、検査システムなど多岐にわたる工程の自動化を実現し、自動車、電子機器、医療業界など幅広い業界に貢献しております。

新しい技術を導入した制御システムにより、安定した生産性と高い品質を保ちながら、個別の生産ニーズに柔軟に対応する点が大きな特徴です。

埼玉富士が提案する自動機

自動組立システム

株式会社埼玉富士の自動組立システムは、高速かつ正確な部品組立を実現するために設計されております。多様なセンサーと先進の制御技術を融合し、作業効率の向上と不良品の低減を可能にいたします。各種生産ラインに柔軟に適用できる点が評価されています。

振動センサー組立機

振動センサー組立機は、生産工程の省力化とロボット化を推進するために設計された自動化装置です。この装置は、部品供給、ねじ締め、半田付け、基板組立、画像検査、樹脂充填、そして最終的な箱詰めまで、一連の組立工程を自動で実行します。各工程は高度なロボット技術と精密な制御システムにより管理され、作業の正確性と均一な品質が保証されています。

搬送方式にはフリーフローコンベアが採用されており、全長15mにわたるコンベア上で部品や製品が連続的に流れることで、効率的な生産ラインの構築が可能となっています。この方式により、各工程間の連携がスムーズになり、作業者の手間を大幅に削減するとともに、全体としての生産性が向上します。

リレー組立機

この装置は、部品供給、組立、半田付け、ねじ締め、樹脂充填、印刷、性能試験といった多彩な工程を一貫して自動化することにより、生産ライン全体の効率向上を図ります。各工程は高精度なロボット技術と先端の制御システムによって管理され、製品の品質と均一性が確実に保たれる設計となっています。

製作会社・埼玉富士について

株式会社埼玉富士は、1970年9月1日の創業以来、秩父の緑豊かな環境の中で着実に発展し、50年以上にわたり多くの顧客から支持を受け続けています。

工場自動化設備の設計・開発および製造を主要事業とし、一般産業用機械部品の金属加工、防衛分野用船舶部品の加工、さらには制御リレーやマグネットスイッチ、電子応用機器の製造など、多岐にわたる分野で高い実績のある会社です。沿革を振り返ると、創業直後に制御リレーの製造を開始したことを皮切りに、1972年以降は専用機や治工具の製造に着手し、1980年代にはPLC用製品や電磁流量計の開発により技術革新と生産体制の強化を図りました。さらに、1999年にISO9001認証を取得するなど、品質管理体制の充実にも積極的に取り組んでいます。

2000年代に入ると、民生機器用プリント基板やレーザー事業、スーパータイマの製造など、新たな分野への挑戦を進めるとともに、グローバル市場への展開も着実に推進されています。

グループ企業との連携強化として、ARION ELECTRIC VIETNAMおよびArion Automation Vietnamの設立により、海外事業の拡大にも成功。これらの実績は、長い歴史と確かな技術力、そして従業員一人ひとりの向上心と責任感に裏打ちされたものであり、今後も社会の安全と豊かさに貢献する企業として、さらなる成長と発展が期待される企業であるといえるでしょう。

埼玉富士の基礎情報

会社所在地 埼玉県秩父市山田783
対応機器 組立装置(検査も含める)、マーキング装置、溶接機
自動車工場_画像
目的別に紹介!
外観検査装置メーカー

外観検査装置のすべてのパーツについてワンストップで内製できる企業を紹介しています。会社選びの参考にしてみて下さい。