KKS

引用元:株式会社KKS公式HP(https://kks-j.co.jp/)

KKSの自動機の特徴

KKSは新聞印刷設備や資材搬送設備を主として、様々な自動機や自動設備の開発・製造、あるいは工場のオートメーション化といったサービスで各企業の自動化ニーズに対応しています。クライアントの求めに合わせて用途に応じた製品を設計してもらえることが特徴です。

KKSが提案する自動機

資材搬送設備

様々な資材の搬送を自動化できる設備を製造しています。屋内搬送だけでなく屋外の悪天候時の搬送や、段差・傾斜のある搬送ルートなどにも対応した無人搬送車を提供しており、業務の効率化や省力化などに貢献しています。

新聞印刷設備

新聞印刷工場で活用される自動巻取紙搬送装置や自動紙継支度装置、ワンプ処理機能支度装置など、工程に応じて適切な自動機や自動設備を提供できることが強みです。属人性を解消し、人の手作業よりも正確で高効率な作業環境を実現します。

自動化できる工程

組立工程

新聞を印刷する輪転機へ自動的に巻取紙を搬送したり、紙継支度を行ったりと印刷加工に必要な準備作業や設定作業をまとめて自動化することが可能です。また、ワンプ処理機能を搭載した支度装置を設置することで、印刷紙の包装工程も自動化できます。

加工工程

ホストシステムから送信された印刷情報や印刷データにもとづいて、対象となるワークやラベルへ適切な印刷を行い、さらに束作成を指示します。また束シフト信号とコンベヤを連携させることで、新聞束ごとのラベリングも可能です。

検査工程

データ処理サーバを構築し、自動化に必要なアプリケーションやデータなどの管理システムを一元化します。モニター監視や外部システムとの連携も可能であり、エラー検出や計画変更をスムーズに管理できることも強みです。

製作会社・KKSについて

KKSは大正8年(1919年)に創業された産業機器メーカーであり、現在は新聞印刷設備と資材搬送設備を主軸として、様々な業界の自動化ニーズや省力化ニーズに対応しています。設計から製造、納品までワンストップサービスとして提供しており、オーダーメイド自動機開発も可能です。

KKSの基礎情報

会社の所在地 大阪府大阪市西淀川区竹島4-11-54
対応機器 資材搬送設備、新聞印刷設備など
自動車工場_画像
目的別に紹介!
外観検査装置メーカー

外観検査装置のすべてのパーツについてワンストップで内製できる企業を紹介しています。会社選びの参考にしてみて下さい。